〜生活お役立ちのブログ〜 らくらくライフ

〜生活お役立ちのブログ〜 らくらくライフ 心の儲かるニュースをお届け

【ツイッター】1章.公式が発表したアルゴリズムの説明



Twitterが公式発表したアルゴリズムの説明

 

 

 

ユーザースコアとツイートスコア

Twitterアカウントには、ユーザースコアと呼ばれるものが存在します。このユーザースコアが高いほど、そのユーザーのツイートはタイムラインに表示されやすくなります。

 

ユーザースコアは、以下の要素に基づいて算出されます。

  • フォロワー数
  • アカウント制限履歴
  • フォローとフォロワーの比率
  • ブロック、ミュート、報告をされた回数
  • スパムユーザー等との関連性の有無

 

 

通常、タイムラインに表示されるツイートは、フォローしている人のツイートとフォローしていない人のツイートが半々になるように調整されています。

 

ただし、これは人によって異なります。フォローしていない人のツイートが表示される状態で、ユーザースコアが高い場合、そのユーザーのツイートはより多く表示されやすくなります。

 

また、ツイートスコアと呼ばれるものも存在します。ツイートスコアが高いほど、そのツイートはタイムラインに表示されやすくなります。

 

 

 

ツイートスコアは、以下の要素に基づいて算出されます。

  • いいね:+0.5ポイント

  • リツイート:+1ポイント

  • リプ(返信):+27ポイント

  • リプに投稿主がリプ:+75ポイント(非常に重要)

※画像や動画を添付する場合は、スコアが2倍になります

 

逆に、以下の要素はツイートスコアを下げることになります。

  • ブロック・ミュート:-74ポイント

  • 報告:-369ポイント

  • URLのみのツイート:非常に良くない

 

 

驚くことに、リプに投稿主がリプの場合、その評価は+75ポイントにもなります。したがって、返信があった場合は、積極的にリプ返しするようにしましょう。返信があると、チャンスです。

なお、ツイートスコアは6時間経過すると半減するため、Twitter運用においては、6時間以内に反応を得ることが重要です。

 

 

Twitter Blue加入

あとTwitter Blueに加入しているとタイムラインに表示される確率が2倍、フォロワーに対してはなんと4倍になります。 これはかなり大きいですよね。

 

Twitter Blueに加入している方がBANされにくいとよく聞くのでTwitter Blueには積極的に課金して加入するべきです。

 

 

 

アルゴリズム重視へ

ここから少し重要な話ですがTwitterは以前のような自分がフォローしている人のツイートがメインで流れてくるようなものではなく、アルゴリズム重視のTikTokみたいなアルゴリズムに変化していっています。

 

そのため、フォロワー数が少なくても、良質なツイートをすることで伸ばしやすくなります。逆に言えば、フォロワー数が多くても、くだらないツイートをすると伸びにくいです。

 

また、ユーザーがフォローしている人のツイート内容でTwitterはそのユーザーの「趣味」「思考」を判断します。

 

例えば、A君がエロい裏アカ女子ばかりフォローしていたとしたら、A君のタイムラインは裏アカ女子ばかりになってしまいます。

ただ判断されるのはフォローしている人だけではなく、自分がフォローしている人のツイート内容も判断されるので、A君が裏アカ女子ばかりフォローしていたとしてもA君がフォローしている裏アカ女子たちが「みんなグルメ系のツイートばかり」していたらA君のタイムラインは裏アカ女子のツイートばかりじゃなくて「グルメ系のツイート」も出てくるということです。

 

あと「関係値が高い相手」ほどツイートが表示されやすくなると書かれているのですが、これはおそらく「リプ」や「いいね」などをよくしていたりすると、その人がタイムラインに表示されやすくなるのでは?と思います。

 

 

 

ここからがかなり重要な内容になってきます。

 

新規のフォロワーを増やすチャンスとは

Twitterアルゴリズム重視のSNSに変わっていくことで、自分がフォローしていない人のツイートも積極的にタイムラインに表示されるようになります。

これは、発信者からすると「まだフォローされていない新規の人たち」に自分のことを知ってもらえるチャンスが増えるということです。

 

ここで、自分のことを知ってもらうべき層を考えてみましょう。例えば自分がビジネス系の発信をしているのであれば、当然ビジネスに興味がある人に知ってもらいたいですよね?これを実現していくためには、自分の発信をビジネスに寄せていく必要があります。

 

これは当然なのですが、ビジネス系の人とのTwitter内での関係値を高めておく必要があるということです。自分がビジネス系なのに、「全然関係のない界隈の人」とは積極的に絡みにいくことは避けた方がいいということです。

 

 

 

 

2章.バズるツイートを作るにはどうすればいいのか